数学
高校生

36・37がわかりません、教えてください!

STEF *12 第1章 数と式 36 次の式を因数分解せよ。 40 次の式を因数分解せよ。 (1) x°+3x°y+3xy?+y° *(3) x2-2xy+y°-x+y-2 (5) 2.x°+xy-y+7x-5y-4 (2) x°+3xy+2y°-6x-11y+5 (4)) 2.x°+5xy+2y°+4x-y-6 6 2x+5xy-3y?-x+11y-6 次の式を因数分解せよ。 *(1) x°-5x°-4x+20 (3) x°y+4y°z-4y°-x°z 41 37 次の式を因数分解せよ。 *(2)(a+b)(b+c)(c+a)+abc 例題2x*-7x°+9 を因数分解せよ。 発)用 x=A とおいても, A°-7A+9 となり, 因数分解できない。この場合は, x*-7x°+9=(x*-6x°+9)-xー(x°-3)ーx のように,平方の差の形に変形する。 与式=(x*-6x°+9)-x°3(x°-3)?ーx° ={(x°-3)+x}{(x?-3)-x}3(x°+x-3)(x°-x-3) 答 指針 例題4(x+1)(x+2)(x+3)(x+4)-: {(x+1)(x+4)}{(x+2) (x+3)}-3 と 与式={(x+1)(x+4)}{(x+2)(x+3) =(x*+5x)+4}{(x+5x)+6}- =(x°+5x)°+10(x?+5x)+21 ={(x*+5x)+3}{(x?+5x)+7} 指針 解答 解答 次の式を因数分解せよ。 (以、x*+3x°+4 (3)/x*-18x°y?+y* 38 *(2) x*-6x?+1 F(x°+5x+3)(x°+5x+7) 国 4)x+4y 42 次の式を因数分解せよ。 39 次の式を因数分解せよ。 例題3 次の式を因数分解せよ。 次の問いに答えよ。 (1)(a+b°-3ab(a+b) を書 (2) (1)の結果を利用して, 次 α+ぴ+c°- (1) xー6x°+12.x-8 (2) x-3x°-4x+12 43 (1)(a-b)° の展開公式を利用する。 (2) 項を適当に組み合わせて, 共通因数を見つける。 (1) 与式=x°-3.x°.2+3x+2?-2°=(x-2)° 答 指針 解答 ニ式ーrr=3)-or (1)(1)の結甲を利用して、 .2

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉