数学
高校生
解決済み

自分は外の絶対値から中の絶対値で場合分けをそれぞれしたんですけど、解答は中の絶対値から外の絶対値で場合分けをしていました。自分のやり方だとなんで違うのか教えてください。

20 ★☆☆ 関数y=||x| -1|のグラフをかけ。 く山形県)
26. 0のとき ス1-1 のこ0のとき スー1 のスくOのこき ースー1 (i)<0のとき ー1ス1+1 の(て0のとき ースも1 久く0のとき =2(+1 0) <解答-解説> スこ0のとき く 2-1(221) ーズ1(0年火く1) 「ス1(-1に入く0) 1-ィ-1(ス<-1) =1ズー= スく0のとき ーオートー ラス
数学 数と式 教員採用試験 関数 グラフ 場合分け

回答

✨ ベストアンサー ✨

y=|  |なのだから
この時点でy≧0です。

絶対値記号は中身の符号によって外し方が異なるのですから
中身の符号で場合分けするのが大原則。

だから
|x|-1≧0
|x|-1<0
で場合分けすればよい

yinyue

確かに…
解説ありがとうございます😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?