✨ ベストアンサー ✨
グラフより、①②が異なる二点で交わるためには、②が座標(1,0)を通るとき、aの値(aの値は②のy切片ですよね)は最小になりますよね。
よって、②に、x=1,y=0を代入してa=-1と求まります
分からなければ質問してください
お世話になります。
添付写真の、赤星でマークした行についてですが、この−1 はどのようにして出しているのでしょうか?
どなたかご教示いただけますと幸いです。
✨ ベストアンサー ✨
グラフより、①②が異なる二点で交わるためには、②が座標(1,0)を通るとき、aの値(aの値は②のy切片ですよね)は最小になりますよね。
よって、②に、x=1,y=0を代入してa=-1と求まります
分からなければ質問してください
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ご返信ありがとうございます。
完全に理解できました!
とても助かりました。