数学
高校生
解決済み

画像の 青い 」 まではちゃんと分かるんですけど、その下の式がなぜ成り立つのかが分かりません。そもそも
c sinA とか c cosA とか b tanA
ってどういう意味ですか?
私の理解力が無さすぎて分かりません…どなたか教えてください🙇‍♀️

三角比の応用 三角比を利用して,いろいろな値を求めてみよう。 右の図の直角三角形 ABC において B a b a sin A = , tan A = - 6 coS A C C a であるから,次の式が成り立つ。 5 a= csin A, 6= ccos A, a= btan A A C
三角比の応用

回答

✨ ベストアンサー ✨

sin A=の式を変形したらなります!!わからなかったら言ってください!!!

そういう事ですか!sinAをひとつの塊として、移行したりしたってことですかね…?
すごくわかりやすいです!ご回答本当にありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?