✨ ベストアンサー ✨
ルートの数字を自然数にしたいときは、ルートの中の数字を二乗の形にするとできます。
素因数分解のあとは、同じ数字が2個ずつになるように足りない数字をかければいいんです!
例えば、(1)の問題は素因数分解すると、
156=2×2×3×13 となります。
同じ数字が2個ずつになればいいので、
この場合は、3×13=39が正解です!
参考になれば(^^)
最小の自然数nを求めるんですけど、
因数分解をするところまではわかるんです。
そのあと、「n=」の形にするやり方が
分からないんですけど教えてください!
✨ ベストアンサー ✨
ルートの数字を自然数にしたいときは、ルートの中の数字を二乗の形にするとできます。
素因数分解のあとは、同じ数字が2個ずつになるように足りない数字をかければいいんです!
例えば、(1)の問題は素因数分解すると、
156=2×2×3×13 となります。
同じ数字が2個ずつになればいいので、
この場合は、3×13=39が正解です!
参考になれば(^^)
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
すごくわかりやすいご説明ありがとうございます!!!
わざわざ紙にまで書いてくれて嬉しいです😊
おかげでちゃんと理解することが出来ました!!!