数学
大学生・専門学校生・社会人
解決済み

解法を教えてください!

回答

✨ ベストアンサー ✨

角度の揃ってる三角一次式なので最大最小を求める際は合成になります。

かっか

合成した時に(2+‪√‬3)と(3+2‪√‬3)から長さを出して角を‪α‬と置いたりして求めていけばいいのでしょうか??

ぽっきぃ

αが具体的にわからなかったらαと置いたまま考えていくことになります。
ただ,cosα,sinαの値から角度の範囲は求められると思うのでそういうことを利用して最大最小を考えていくことになります。

かっか

最終的な答えは‪α‬は消えますか?

ぽっきぃ

実際にやってみてください。αは残らないはずです。

かっか

‪α‬が残ってしまって…
もう一度やって見ます。ありがとうございました🙇‍♀️

ぽっきぃ

どうしてもできなさそうなら一声かけてください。ヒントやアドバイスをお伝えしますね。

かっか

わかりました。その時は声かけさせていただきます。
ありがとうございました🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉