理科
中学生

中1理科です。
明日テストです。

像と実像虚像の違いを教えてください!

回答

像って言うのは凸レンズを通して見える物や、凸レンズを通してスクリーンにうつって見えるものを像と言う!!
実像は物体が凸レンズの焦点より外側にある時に見えて、スクリーンに上下左右が逆になってうつる象を実像と言う!!
虚像は、物体が焦点と凸レンズの間にあるとき、凸レンズを覗くと見えて、物体よりも大きな像を虚像と言う!!

この回答にコメントする

実像とは
実際に光が集まってできる像のことで
スクリーンにうつすことができます。
物体が凸レンズの焦点より外側にあるときに
上下左右逆さまの実像ができます。

虚像とは
凸レンズを通して見ることができる像のことで
スクリーンにはうつりません。
物体が凸レンズの焦点より内側にあるとき
物体と同じ向きで
物体よりも大きい虚像になります。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?