✨ ベストアンサー ✨
周期表は一番右上から左下に行くにつれて、だんだん重くなるように並んでいます。
族は殼が同じもの同士が並んでいて、周期は殼が違うものの原子の周りにある電子の数が同じもの同士が並んでいます。
この原理を利用して覚えるというより、周期表を覚えて同族だから…といったように問題を解くことが一般的です。つまり、ゴロでも歌でもいいのでまずは周期表の順番と位置を覚えることが求められます。
ちなみにだいたいの大学では1から20番まで覚えている程で問題が作成されます。あとは、ウケる大学のレベルに応じてさらに下の番号の順番を覚えたり、ハロゲン!といったように特定の族の上から下までの順番を覚えます。
ありがとうございます!!