数学
中学生
解決済み

(2) (3) (4) (5)の問題です。
分かる方解説お願いします。

回答

回答

割り算は、逆数にして掛けます。
例 ・・・ ÷ 3a ⇒ × 1/3a
計算の一部では、下の指数法則を使います。
【解答】⑵、⑶、⑸ は答えのみ
⑵ x²
⑶ x²
⑷ 与式 = ab × a² ÷ 3a²b = a/3
⑸ -6a

ログアウト済み

こっちの方が良かったかもしれません。

Ke____ku

回答ありがとうございます!
助かりました!

Ke____ku

追加の回答もありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?