このノートについて

中学全学年
【鈍角と鋭角の違いを明確に述べなさい】すぐに答えが出てきましたか?
このプロノートを見れば答えが分かります。
テストで説明問題が出された時、面積を求めたりするのと違って
あらかじめきちんと用語を暗記していれば、ごく簡単に得点アップすることができますよね。
計算方法に慣れることが大切なのはもちろんですが、数学にも暗記することはあるんですよ。
また、こうした用語の意味をしっかりと理解していれば、答えを求めずとも文章から正解がわかる時だってあるかもしれません。
さあ、テストの確実な得点源としてこれらの用語を暗記していきましょう。
このノートの問題と回答を交互にスワイプして繰り返すと、パパっと暗記できるのでオススメです。
通学途中や寝る前など、何度も見返して単語を覚えておきましょう!
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*
万全のテスト対策と頼れる講師で評判の個別授業ならITTO個別指導学院へ。
オリジナルの模試や通い放題の自習室で納得のいく勉強ができます。
無料体験・料金・合格実績についての詳細は下のボタンをクリック!
↓↓↓↓↓まずは相談してみませんか?↓↓↓↓↓
⭐️無料で読めるClearの「塾ノート」
⭐️自主学習や定期テスト対策・受験勉強にお役立てください!
おすすめノート
中学数学⌇これで証明は怖くない!
1744
55
中2数学の総まとめ
388
6
〈受験〉重要事項のまとめ 中3
290
0
【数学】中学3年間 総まとめ!!
257
1
✱数学のーと (証明)✱
214
11
数学 中学2年 まとめ
209
0
【キソカク】2年数学総復習!
185
5
【中2】補充の問題
105
3
«math»公式集🦄🌷必見💗
104
24
このノートに関連する質問
中学生
数学
平行四辺形になるための条件 啓林館
中学生
数学
解説付きでできればよろしくお願いします!
中学生
数学
∠CBD=∠ADBだと、なぜ∠ABD=33°+99°-81°で求めることができるのですか? どのようにしたらこの式になるのかがわかりません。 わかる方、教えてください🙏
中学生
数学
この解説のような式になる理由がわかりません。 どのように解いたらこの式をたてることができますか? わかる方、教えてください🙏
中学生
数学
この問題で、解説の波線の部分まではわかるのですが、なぜ四角で囲んだところの式に直せるのかがわかりません...。 わかる方がいたら教えてください🙇🏻♀️՞
中学生
数学
「反例」このxって全部4にすれば成り立つくないですか、?答えは(ア)が正しくて(イ)はx=2が反例となるので正しくないとかかれています泣泣教えてください!
中学生
数学
(3)の求め方教えてください!!答えは√53です。
中学生
数学
∠OAC=(180-170°)÷2=5の意味がわかりません。 どこをどのように計算したらこのような答えになりますか? わかる方、教えてください🙏
中学生
数学
答えは2π-4cm²だそうです。求め方教えてください!!🙇♀️
中学生
数学
中2の証明の問題です 解き方教えてください!
News