✨ ベストアンサー ✨
どちらの三角形でも始点をOにしています。
△PQRだと(1/3)(OP+OQ+OR)です。
△OABだと始点Oが頂点の1つと一致するので、
(1/3)(OO+OA+OB)です。
OO=0なので、これは(1/3)(OA+OB)になります。
なんで、かっこ2の答え、重心の式を出すのに、ABCは二つのベクトルしか出してなくて、P QRは、3つのベクトルを足してるの?教えてくれ
✨ ベストアンサー ✨
どちらの三角形でも始点をOにしています。
△PQRだと(1/3)(OP+OQ+OR)です。
△OABだと始点Oが頂点の1つと一致するので、
(1/3)(OO+OA+OB)です。
OO=0なので、これは(1/3)(OA+OB)になります。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど〜