公民
中学生
解決済み

本当に見当違いな質問になってしまうかもしれませんが、内閣総理大臣は国会議員の中から選ばれ、国務大臣の半数も国会議員の中から選ばれます。
ということはその人たちは、衆議院議員として国会に参加しながらも、内閣で働いているのですか。
もしそうなのであれば、三権分立に思えないのですが。

回答

✨ ベストアンサー ✨

そのような仕組みを「議院内閣制」と言います。
ゆーさんの言う通り、実は完全な三権分立ではないのです。お互いがお互いに力を持ちすぎないように複雑に上下関係を絡めることで成立しているのです。

完全な三権分立と言えるのは、アメリカなどで採用されている大統領制です。あれは議会(国会)と政府(内閣)が完全に分離しています。デメリットとしては議院内閣制に比べて、議会と政府が別機関なので意見が割れやすいと言う点ですね。

ゆー

ありがとうございました

この回答にコメントする

回答

一言で言えば、国会がトップです。(図を参照してください)
しかし、その国会が暴走してしまったらどうでしょうか。もし国会議員が暴走してしまったら…その監視も込めて、内閣と裁判所が国会を監視しています。同様に、内閣や裁判所を国会は監視しています。そのために、国会議員から内閣総理大臣が任命されたり、
最高裁判所長官は国会で任命したりと、
お互いに監視をし合って1つの機関に権力が集中するのを防いでいます。

しかし、選挙を行い、国民の意見が1番に反映されるのは国会なので、もしもその3つが上手くまとまらなかったりしたら、国会の意見が優先されるということです。

長文失礼しました🙇‍♂️

図を忘れましたすみません🙇‍♂️

ゆー

ありがとうございました

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?