このノートについて

⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
勉強ノート共有サービスCleaarnoteで、あなたの勉強をもっと効率的に!
同じ教科書を使っているみんなのノートで授業の予習・復習をしたり、中間、期末テスト対策ができます!
また大学・専門学校・高校受験を終えた先輩や一緒に受験をする仲間たちの勉強法もわかるし、
資格試験・英検・TOEICの対策もできるからあなたの勉強がもっと捗ります!
今すぐ知りたい疑問もQ&Aで解決できます。
Clearnoteアプリダウンロードはこちらから
www.clearnotebooks.com/store
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️

コメント
おすすめノート
【公民①】絶対に合格したい人のための要点まとめ
1018
4
公民 現代社会 まとめ!!
785
19
【社会】公民 授業ノート 現代社会と私たちの生活①
336
10
【中3】謎絵で覚える!【公民❶】※更新しました!
311
2
【テ対】社会ノート(中3生向け)
248
3
my暗記ノート(公民編)
242
2
中3 公民 総まとめ‼︎‼︎Part.1
234
5
【公民④】絶対に合格したい人のための要点まとめ
213
0
𝙎𝙤𝙘𝙞𝙖𝙡𝙨𝙩𝙪𝙙𝙮 -公民-
204
13
公民まとめ
180
4
【高校受験】社会公民まとめ✲*゚
139
4
【公民】入試頻出語句
135
3
このノートに関連する質問
中学生
公民
公民、財政についてです💭 国債費と公債金の違いとは何ですか?
中学生
公民
社会公民の質問です 三審制と再審の関係は 新たな証拠が出てきたら3回やってしまったとしても再審出来る。という事だと思ってます。 調べてもよく分からなかったのですが合ってますか?
中学生
公民
現在の裁判員制度では、何歳以上で裁判員に選ばれますか。また、裁判員裁判とは、裁判員が参加する裁判のことですか。だれか教えてください!
中学生
公民
中学公民 地方自治についてです。 住民投票と選挙の違いを教えてください🙇♂️
中学生
公民
POSシステムの目的をできるだけ多く教えてください!
中学生
公民
至急です!!!! 中3 正進社の公民のワークの答えを見してください! 40~69 82~85 ページです!😿
中学生
公民
国債と公債何が違うのか教えてください
中学生
公民
累進課税の計算方法について教えてください
中学生
公民
支出のうち、財やサービスの購入にあてられるものを何ていいますか🥺👧🏻
中学生
公民
公民で皆さんは大きな政府と小さな政府のどちらがいいですか?
News
このノートを参考にノートにまとめてみました!とても丁寧でわかりやすいです!!
参考にさせていただきます。
ノートを綺麗にわかりやすくまとめたいんですけど、どうやったら綺麗にわかりやすくまとめられますか?
すみません、とってもわかりやすくてらいしゅうの中間のために見させてもらってます。
これってどこのかいしゃのきょうかしょでしようか
テスト前に急いで、復習出来てとてもありがたかったです^_^
めっちゃいいっ♡
流石先輩のーとっっ
参考にさせてもらってます♡
すごいわかりやすいです!かわいいし、おしゃれだし、シンプルなので見やすいです!❤ ペンは何使ってますか?
すごいわかりやすくて、字もかわいいし、色ペンも使っているので見やすいです!
みやすいです!! ちなみにこのノートって授業中に書いているんですか?
わかりやすすぎる!
とてもわかりやすい!!
でも、少し色を使いすぎている気が…
見やすすぎてヤバイ。書くコツとかありますか?
字も綺麗で色使いも素敵で…!フォローさせていただきます!!
ボールペンはどんなものを?
いつも参考にしてます♡
みやすいです!!
参考になりました!!
ありがとうございます!!
なんの教科書なのかわかる方いませんか?
凄く見やすいです!ピンク色のペンはなんのペンなのか気になります(●︎´▽︎`●︎)
すごく字が綺麗で見やすかったですありがとうございました
めちゃくちゃ綺麗でびっくりしました‼️
頑張ってください!参考にしたいと思います!
三種の神器と3Cの表の一番下の「約11000円」と「約33000円」という数字はどういう意味ですか?
高成ってどういう意味ですか?