このノートについて

「まとめ」→「復習」の形式になっています。
気候の区分/世界地図も入っています。

コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
【公民】記述問題対策
527
3
【公民④】絶対に合格したい人のための要点まとめ
216
0
公民まとめ
188
4
【公民】入試頻出語句
138
3
中学 社会まとめ
125
1
【テスト💯&高校受験】社会 公民
101
0
中学 公民まとめ🔖 .·
65
0
【文章】国際社会と世界平和
51
3
【文章】公民 "国際社会と平和"
51
4
中3 社会 《公民》
50
1
このノートに関連する質問
中学生
公民
これの4持ってる方写真送って欲しいです。!!、 良ければ今日🙇🏻♀️(公民です)
中学生
公民
明日社会のテストがあるので教えてほしいです! 国際社会の問題だと思うんですが、現在イスラエルとどこの国が戦争しているのですか? 戦争の原因やより早い解決のためにはどうしたらいいのかなどを教えてください、! また、日本の経済、人権、政治の問題についてもあれば教えてほしいです!
中学生
公民
【至急】中3公民 どなたか教えてくださいm(_ _)m ①私たちの生活において文化が大切にされる理由はなんですか? ②自衛隊の役割、アメリカとの関係、核兵器に対する姿勢などを基に、国際平和のたまに日本かま果たすことができる役割は何か、日本が具体的にできることを考える ③憲法で「自由」が保障されている意義を考える。 (憲法で「自由」が保障されていることで、〜だといえる) ④人権を保障するための権利や公共の福祉はなぜ定められているのか、“効率と公正の観点”からまとめる。 (人権を保障するための権利や公共の福祉は、〜定められている) ⑤多様性の時代を迎え、「新しい人権」と呼ばれる人権は今後も増えていくと予想されている。時代とともに変化していく人権に対して、私たちは(自分は)どのようにかかっていくべきだと思うか。 よろしくお願いします。
中学生
公民
大至急です!! 憲法が大切にされてきたのはなぜか? というまとめを100〜200字程度で書かなければいけないのです。 ・人権と憲法にはどのような関係があるのか ・日本国憲法はどのような考え方に基づいて作られているのか ・なぜ国民主権は大切なのか ・平和主義を掲げる日本は国際社会でどのような役割を果たしていくべきか ・現代日本の文化にはどのような特徴があるのか この5つを踏まえて解説、作成お願いします。
中学生
公民
至急です! 中学公民で統治権と主権の違いが分かりません😭 教えてください🙏
中学生
公民
消費税が15%に上がる可能性ってあるんですか?
中学生
公民
どうやったらロシアは日本に北方領土を返してくれるのでしょうか?
中学生
公民
最近の社会に絡むようなニュースがあれば教えていただきたいです!! 時事問題が出るんです!!
中学生
公民
分かるところだけでいいので①~⑳教えて欲しいです!
中学生
公民
①から⑳まで教えてほしいです。お願いします。
News
わかりやすい! 参考にさせていただきます!
とてもわかりやすいです!
いきなりすみません!
領海は経済水域に入らなかった気がします!
国連には昔から興味があり、ノートを見たら、更に興味が湧きました!!(*≧∀≦*)
ペンは何を使っていますか?
分かりやすいです‼︎
参考になりました。
魅翼さん>
分かりやすいと思って頂き、とっても嬉しいです☆
見やすい&分かりやすくて、良いですね(((o(*゚▽゚*)o)))
字も、綺麗で読みやすいです
大切な所は、ちゃんと色を変えていて助かりました♪(´ε` )
とても、参考になります(・ω・)ノ
長くなってすみません~_~;
本当に、参考になりました(≧∇≦)