日本史
高校生

屯田兵と開拓使がどっちがどっちか分からなくなってしまいます
覚え方?教えてください

回答

どっちがどっちって?
屯田兵は北海道に駐屯して午前中軍事教練して、午後田畑を開拓耕作に従事している兵隊。
開拓使はいまでいうところの北海道庁。
ややこしいですか?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?