数学
高校生
解決済み

⑵で、3回目なのに2回分の玉を引いた3/7で考えないのはなぜですか?
どうして3/10で考えるのか教えてください。

3 くじ引き型 った袋がある・ 袋の中には最初 赤: の サイコロをふって1! の目が中 る. この操作を続けで: 個,自玉7 個, 全部で0人 Aに。2またはsp だし, 取り出LUた 3の親A B, Cと玉 玉が入うつでいる、袋からまを1つ取り出し 目が出たら.B に。その他の日が出たらじ 5 さきない. 。 = 2 日の押作が落ったとき。 A に 2 個のボが入っている確率を求めよ。 回肌の操作でC に赤玉が入る確率を求めよ。 軸旨 ー (大・理表現変更小間 1つを省W) 琴 9 。 10 ん Bがこの大に引く (いたくじは戻さない) とき, 2人とも当たりを相く確率は - (A雪だりを(確率)X(そのとき [9 本中 2本が当たり] Bが当たりを引く確率) と計基してよい 確率を順次かけていけばよいのであ. @<P引きは平等 ) 上の尋で10人が上矯にく 1くかによらず 語 である(3人昌は当たりですいなどという で 研の 1のくじが人番昌に引かれるかは対等(1710 ずつ) と教えれは若香で 上の例寺で3回目にが9出される硬率は3/10 である- さて|の3本の当たりを1等、2侍。3等としよう。 10 人が順番にくじを引くとき。 当たりが1等, 2等3等の順に出る確率は である. 仮に当たり 3 本だけを並べるとすれは並べ五は 6 通りあるので| を引くとき、 特定の人が当たりを引く 確率は。 何入昌 とはない)。ことれは, くじの方から見 この確率になるが。はずれを混ぜで並べてもこの確率は変わらない. 解答 1) 1同月にを取り出し かっサイコロの1の月がる巡は 征で ぐぐA に2 個の赤主が入るのは。 1 目, 2回目とも赤玉 HBし 1国有にを取り出すとの中はが2個自玉7個だから。このとき2加あらかルッpoの9がの 有に赤Eを取り出し。 かつサイコロの1 の月が出る礁率は, らら 0 よって求める確率は (2) 3且
数学a

回答

✨ ベストアンサー ✨

ちゃんと考えると
3回目に当たりが出る確率は
4つの場合があって、
☆(当たり),□(外れ)として1,2,3(回目)の順に
(a)☆☆☆=3/10×2/9×1/8=1/120
(b)☆□☆=3/10×7/9×2/8=7/120
(c)□☆☆=7/10×3/9×2/8=7/120
(d)□□☆=7/10×6/9×3/8=21/120
よって3回目に当たる確率は
(1+7+7+21)/120=3/10
と確かに3/10になります。

解説にも「くじ引きは平等」と書いてありますが、当たる確率は何回目に引くかによらず一定になります。最初の人が有利とかはないらしいんですね。

あそびあそばせ!

あたり(赤玉)の数を超える操作回数の場合もその考えでいいですか?

拓👓

大丈夫です。

一応まじめに場合分けを考えると、けっこうめんどくさいです。たとえば5回目に当たる確率の場合分けは
(☆×3の場合)
☆☆□□☆=3×2×7×6×1(/10×9×8×7×6以下略)
☆□☆□☆=3×7×2×6×1(順序は違うが以下同じ)
☆□□☆☆
□☆☆□☆
□☆□☆☆
□□☆☆☆
計1/20
(☆×2の場合)
☆□□□☆=3×7×6×5×2
□☆□□☆
□□☆□☆
□□□☆☆
計1/6
(☆×1の場合)
□□□□☆=7×6×5×4×3/10×9×8×7×6
=1/12
1/20+1/6+1/12=6/20=3/10.
とやっぱり3/10になります。

あそびあそばせ!

ありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?