このノートについて

中学全学年
中2数学の1学期期末テストの予想問題です。
問題のあとに、くわしい解説も付いています!
まずは問題を解いてみましょう!
⭐️無料で読めるClearの「塾ノート」⭐️
・塾の先生が教科のポイントや勉強法をまとめています
・自主学習・定期テスト対策・受験勉強に役立ちます
・自分に合った塾を選ぶ参考にしてください
⭐️中高生の勉強サポートアプリ:Clear
・【200万人以上が利用】勉強ノートを閲覧・共有する
・【投稿50万件以上】Q&Aで質問・回答する
・【日本最大】中高生が自分に合った塾を自分で探す
・URL:https://www.clearnotebooks.com/
・iOS・Androidアプリ/ウェブサイトで利用できます
おすすめノート
中2数学
1591
25
連立方程式の利用
417
10
中2数学の総まとめ
388
6
中2数学 テストで差が付く問題(1学期期末)
315
0
数学2年
279
18
【数学】中学3年間 総まとめ!!
257
1
数学 中学2年 まとめ
209
0
中2数学 重要用語まとめ👀✨
209
11
数学2 連立方程式
205
8
【キソカク】2年数学総復習!
185
5
中2数学 連立方程式まとめ
169
4
このノートに関連する質問
中学生
数学
解説お願いします😭 答えは a=¼です!
中学生
数学
中3証明 2番の問題の解説をお願いします🙇♀️
中学生
数学
正四角錐の高さの求め方は三平方の定理ですよね?? それなら64+64=x2乗になって√128=xになって4= √2になるはずですよね?? 答えには高さが4√3になっていて意味が分かりません
中学生
数学
中3 数学 二次関数 放物線 (2)のABの中点を求める式で、Y軸の計算のときにBはX軸より上にあるから8-2÷2だと思ったんですけど解説では8+2÷2とありました。理由を解説していただきたいです。 あと(3)は(0.0)ではダメなのでしょうか?OがPに変わっただけならP=O扱いじゃいけないのですか?
中学生
数学
受験問題です 答えが27分の19なのですが解説を見てもよく分かりませんでした💦これを樹形図で表す方法はないのでしょうか??
中学生
数学
解説お願いします!
中学生
数学
この問題答えみても意味が全然分かりません 答えの図はどうゆう平面図形ですか?
中学生
数学
中3数学三平方の定理についての問題です! この問題の解き方教えてください!
中学生
数学
答え3分の2です。 この簡単な解き方ありませんでしたっけ?? 教えてください🙇♀️
中学生
数学
どのような手順で作図しているのか分かりません、解説お願いします🙏💦 2枚目の画像は答えです。
News