このノートについて

数学だよ♪♪
線引いてるとこ、覚えたら
簡単だから覚えてねえ~(*ˊ-ˋ*)
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
数学
写真のような連立方程式を解く時、①-②をするとyも-5aも消去してしまいますが、大丈夫なのですか?
中学生
数学
写真1枚目の(3)を求める時、写真2枚目の水色の部分の式を使うそうですが、なぜこうなるのですか?
中学生
数学
なぜルートは無理数なのですか? ルート2の場合、ルート1分の2と表すことはできないのですか?
中学生
数学
<連立方程式の応用問題> 十の位の数字が0でない3けたの自然数Aがあり、Aの百の位の数字をx,下2けたの数をyとする。このとき、xとyを入れかえてできる3けたの自然数をBとする。 たとえば、A=123のときは、B=231となる。 ①X+Y=31、A-Bが正の45の倍数になるようなAを全て求めよ。 解き方を教えてください。よろしくお願いします🙇♀️
中学生
数学
解き方を教えて欲しいです。 よろしくお願いします🙇♀️
中学生
数学
久しぶりに連立方程式やってたら代入法の仕方を忘れちゃいました😭途中式、説明などありだととても助かります😭
中学生
数学
至急🚨です 6の⑵がわかりません。 逆でもあってる気がします🌀
中学生
数学
この問題の解き方を教えてほしいです🙇♀️展開してまとめちゃって、😭なんか思いついても-(a-b)以外全滅です😢答え▶︎-(a-b)(b-c)(c-a)です!
中学生
数学
この問題ってこんなに長い式書かないと解けないんですかね?もっと簡単にできるやり方あったら教えてください!
中学生
数学
この問題の解き方を教えてほしいです。 x²-(y²-6yz+9z²)←()必要ないんですか?そもそも解き方すら合っているか不安です🥲 答えは(6)x²-y²+9z²-6xzでした。
News
ロマンチカやん!かわゆす♥
いいね見やすい☀
いいね!
なんか上の文、変ですねw
プリン♡
かわいいですね(^o^)
わかりやすいですねo(^_^)o