公開日時
更新日時
数学 中学2年 まとめ
231
9914
0
このノートについて

他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
数学
185の(1)、(2)の両方がどのように解くかわかりません。 教えてください🙇♀️ ちなみに答えは(1)C (4、2) D (1、6) (2)y=−6分の7x +2分の5 です! よろしくお願いします!
中学生
数学
45何もかもがわかりませんわかりやすくお願いします😫😫😭😭
中学生
数学
この問題の3番を教えてください。答えみたら三角形PEFの底辺EFに対する高さは12×5分の2=5分の24となっていたのですが、5分の2をかける理由がわかりません。 よろしくお願いします🙇。
中学生
数学
この問題の3番を教えてください。答えみたら三角形PEFの底辺EFに対する高さは12×5分の2=5分の24となっていたのですが、5分の2をかける理由がわかりません。 よろしくお願いします🙇。 ※マーカーで書いているのは読み取ったときに消えてしまったものなので、つながっているものとして考えてください。すいません
中学生
数学
△OHAを直線BF対称の軸として対称移動させた三角形をPとする。また□を直線AEを対称の軸として対称移動させた三角形をQとする。 PとQが同じ三角形のとき□に当てはまる三角形は??これの答えと説明お願いします
中学生
数学
中2数学 正n角形の一つの内角が一つの外角の9倍のときnはなにか。 という問題の、解き方を教えてほしいです!
中学生
数学
数学です。 429の解説の紫マーカーのところがわかりません。 解説お願いします🌵
中学生
数学
数学です。349の⑵がわかりません。 解説お願いします!
中学生
数学
数学です。 348の⑵がわかりません。 特に2枚目の解説の紫マーカーのところです。 解説お願いします☺️
中学生
数学
式・解説付きで回答よろしくお願いします( . .)"
News
コメント
コメントはまだありません。