このノートについて

解法が思いつかない
=得点できないは幻想です
解法が思いつかなくても
とく方法を受かる受験生は知っています
あなたがもし
「解法がひらめかない!」
なんてことで悩んでいるなら
一刻の猶予もありません。
今すぐ中を確認して、
合格者のみに許された
太陽の解き方を手に入れてください
おすすめノート
【赤点回避!】クラス一番になった女の定期テスト勉強法
2284
18
3ヶ月で数学の神になる方法
1422
5
積分 面積 裏技公式 早見チャート
973
0
テスト中、数学の神を降ろす技
426
1
【文系数学】難関国立私立向け問題<第7週>
374
1
数学の公式を意のままに操る秘術
283
9
【文系数学】難関国立私立向け問題<第1週>
254
3
A判定を叩き出す数学勉強法のコツ
212
7
数学の授業ノートの取り方¦東大女子のノート術✍🏻
190
6
数学Ⅲ グラフの概形 早見チャート
161
0
高2進研模試11月対策《B小問集合》数学
152
0
このノートに関連する質問
高校生
数学
某私立大学の入試過去問です。 (2)以降の解説をお願いしたいです。
高校生
数学
数学の勉強法がわかりません、、 どんなに頑張ってもあんまり点数取れないしー、 勉強法が間違ってるのかもしれない、結局数学は暗記だと思ってます、解放暗記したら脳がキャパオーバーするしどんどん知識が抜けていくからしたくないです、でもこのやり方じゃないとできないと思ってます、勉強法のアドバイスがほしいです😭 初見の問題がでる→考え方も解き方の方針もわからない→答え見る→なんでこの式が出てくるのか、なんでこの式変形をするのかとかがわからない→やり方を暗記する→定期テストとかやり方を最近暗記した問題は基礎ならできる(日本語が少し変わったり応用になったらできなくなる)→少し単元が進んだり他の勉強をして時間が空く→やり方を忘れて結局一から勉強しなきゃいけない。 みたいな感じで負の連鎖です、、どうすれば数学は理解できるようになりますか、??
高校生
数学
模試の過去問の数列の問題です アー2 イー2 ウエー15 オカー−4 ここまで分かったのですがこれ以降が分かりません どなたか教えていただきたいです
高校生
数学
この問題の(1)かについて、写真2、3枚目のように考えたのですがどうでしょうか?他にも効率良いやり方あれば教えて欲しいです。
高校生
数学
問4のような計算はどうやるのが効率的ですか? 自分のやり方だとかなり時間がかかってしまうのですがどなたかお願いします。
高校生
数学
3番が分かりません
高校生
数学
数学の勉強法について教えて欲しいです
高校生
数学
点と直線の問題です。 直角なので三平方の定理を使って求めようとしたのですが、計算が行き詰まってしました。この方法で答えは出せるのでしょうか? もし出せない方法だったらなぜだめなのか理由も教えて頂けたら嬉しいです。お願いします! (模範解答には傾きを利用して出していました。)
高校生
数学
仮説検定の問題で、答えの黄色いマーカーのところはなぜ必要なのですか?どう意図で書かれているのか教えてください。🙇
高校生
数学
大至急教えてください!🙇🏻♀️
News
コメント
コメントはまだありません。