公開日時
更新日時

A判定を叩き出す数学勉強法のコツ

213

3374

7

このノートについて

自称進学校の底辺から逆転しました@むー

自称進学校の底辺から逆転しました@むー

数学が大っ嫌いなあなたへ。

僕も高1の二次関数から数学につまづき
ずっと苦手意識を持ったまま
数学と付き合ってきました。

苦手なあなたも僕と同じで
数式を見るだけで
吐き気がするかもしれません。

なんか数学って
「自分の頭で考えないといけない」
そう感じてしまいますよね。

しかし、本質は真逆

このコツさえわかってしまえば
あなたの勉強は
A判定をラクラク叩き出す
最強の勉強法に早変わりします。

コメント

momo🍑
momo🍑

ただし!
大好きな割にテストで点数が取れない!!
クラスで23人中20位!?
なぜ!なぜだァァァァ!!!
このノートみて回復したいと思います(まだ見てないんかい

momo🍑
momo🍑

私は逆に頭で考えられるので数学が大好きです。
覚えることがいっぱいある国語と社会はいつも点数が悪く苦手派です。。

踊るscientist
踊るscientist

フォローありがとうございます。
高校に入学して初めての中間テスト失敗しました。
むーさんの方法を試してみます。
私も今回自称進学校の底辺になったわけですが、こんな絶望的な状況でどうやってやる気を維持してたのですか?

自称進学校の底辺から逆転しました@むー
著者 自称進学校の底辺から逆転しました@むー

こんにちは。

僕が思うのは、考えるにしても
まずは土台が必要だということです。

土台がないままいくら考えても
結局、思考力にはつながりませんし
考える力がつきません。

それならば、
まずわからないものは質問で片付けて
教わったことを忠実に真似していくことで
次第に考える力がついていきます。

誤解させてしまって申し訳ありません。

f(ei)=cos(ei)
f(ei)=cos(ei)

時間がない高3ならまだしも、高1高2にその勉強法を薦めるのは軽率ほかなりませんねー。
質問に頼り過ぎますと聞いただけで、納得した気にしかならないことが少なからずあるので自分で考えるのが一番いいと思います。第一、試験本番(難関大は特に)考える力がなかったらそれこそ、本末転倒だとおもうんですが。
数学は考えてなんぼだと思います。その時間を惜しむようでは大学に受かる力は培われませんよねー。

自称進学校の底辺から逆転しました@むー
著者 自称進学校の底辺から逆転しました@むー

ゲストさんへ

とにかく、考え続ける時間が
一番もったいないので
その時間をすぐに質問することで省略して

問題を理解することに
時間をかけていきましょう!(^^)

ゲスト
ゲスト

わかりました

News