このノートについて

コメント
おすすめノート
高校受験用ノート
2524
12
【テ対】10点アップ⤴︎理科まとめ✨
264
15
#中2 理科 #細胞 #血液の循環 #消化と吸収
105
10
理科*〜体and臓器まとめ〜
97
9
中学校内容 総まとめ
91
3
【Spurt+】1〜3年理科まとめ①
67
23
理科 体のつくり 消化
29
0
消化と吸収
21
0
中学2年 理科 消化と吸収
20
1
消化と吸収について
20
0
このノートに関連する質問
中学生
理科
(2)についてなんですけどなんでイじゃなくてアなんですか?💦
中学生
理科
中学理科 消化と吸収 小腸で肝臓の間が1番養分を多く含んでいる、というのは養分をグリコーゲンとして蓄える、という肝臓の機能があるからですか? また、グリコーゲンは何がどうなったものですか? 質問分かりにくくてすいません。宜しくお願いします!
中学生
理科
この問題の答えを見たのですが意味が分かりません教えてください、、、、
中学生
理科
私はアとエだと思っていたのですが答えはイの脂肪酸とオのグリコーゲンです。なぜイとオになるのか教えてください! 図2の小さな突起は柔毛のことです。 お願いします!
中学生
理科
大至急お願いします🙏 中2理科、消化と吸収の範囲です! 下の問題の答えを教えて下さい💦 大根おろしは、唾液の代わりに使っている、アミラーゼです!
中学生
理科
答え合わせをしたいので答えを教えてください🙇♀️ 問題数多すぎてごめんなさい🙇♀️🙇♀️ 分かるところだけでもいいので教えて欲しいです!!
中学生
理科
(2)のQの答えが変化しないになるんですけど何故ですか? 青紫色に変わるんじゃないんですか? 解説お願いしますm(_ _)m
中学生
理科
(2)の模式図は何を表していて なぜこの答えになるのか分からないので 教えてください!m(*_ _)m
中学生
理科
受験生です 理科の点数の上下がすごすぎてどうしようって感じです それを埋める方法ってあったりしますか? あったら教えてください!!!
中学生
理科
念の為の確認なのですが、臓器のはたらきは 腎臓→血液中の塩分濃度を調節する 胃→タンパク質を消化する で正しいですか?
News
頭いい子のノートって感じ.
見やす
照れ照れ坊主くんだわ
参考になればうれしー