公開日時
更新日時
【高1数学】7月 進研模試 part.1
117
11084
0
このノートについて

高校1年生
H高等学校&S高等学校用
進研模試対策過去問練習
検算はしていません!!
他の検索結果
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6072
51
数学ⅠA公式集
5647
19
高1 数学I
1123
8
閲覧履歴
このノートに関連する質問
高校生
数学
何故最初a=1とするのですか?また別解の解き方も教えて欲しいです。公式か何かですか
高校生
数学
数学の三角関数の問題です。添付の問題の(1)の解説で、x'=rcos(α+3/π)となっている部分が、x'=rcos(3/π-α)のように思えてしまって、なぜカッコの中がα+3/πとなるのかがわかりません。基本的な考え方が身に付いていないのかもしれず、その前提で教えていただけると大変ありがたいです。
高校生
数学
②が分数がでてきて上手く解答が作れません。 教えて頂きたいです。
高校生
数学
高2の数Ⅱの問題です。 あっているか、間違っていたら式も教えてください
高校生
数学
数Aの集合の問題です。 Q) 200から500までの整数のうち、9で割り切れるが、5で割り切れない数は何個あるか。 A) 26個 この問題の9でも5でも割り切れる共通部分(aキャップb)が7である理由がわかりません。300÷45=6… で6だと思ったのですがよくわからず、解説をお願いしたいです。よろしくお願いします。
高校生
数学
ここて、右辺の項を並べ替えて計算するとのとこからわからないです💦またなぜxに1を代入したのですか
高校生
数学
数B解説お願いしたいです😭
高校生
数学
数Aの集合の問題です。 Q)1から150までの整数のうち、8の倍数でも12の倍数でもない数は何個あるか。 A)126個 という問題の解説をお願いしたいです。どなたかよろしくお願いします。
高校生
数学
36番解説お願い致します🙇♀️数Bです!
高校生
数学
なぜ①の式が②にまとめられるのか分かりません💦 教えてくれると嬉しいです!!
News
コメント
このノートは
コメントがオフになっています。