このノートについて

高校1年生
少しずつ更新していきたいと思います。
コメント
おすすめノート
1から分かる!二次関数✨
357
4
【数Ⅰ】集合と命題2 (命題と条件)
250
13
【数Ⅰ】一次不等式
201
0
【数Ⅰ】2次関数とグラフ
199
4
【数Ⅰ】因数分解
174
2
【数Ⅰ】2次関数の値の変化
174
0
【数Ⅰ】数式の加法・減法・乗法
171
6
【数Ⅰ】実数
164
0
【数Ⅰ】集合と命題1(集合)
154
0
数学 まとめ 進研対策
151
0
【数Ⅰ】2次関数の決定
146
9
【数1】〜整式の整理・因数分解〜基礎ver.
138
5
このノートに関連する質問
高校生
数学
(3)がわかりません。 教えてくださいお願いします。🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
高校生
数学
ある実数 すべての実数 ある自然数 すべての自然数っていうのがわかんないです。この問題の解説もお願いします
高校生
数学
数学の、微積分についての問題が分からないので至急教えてください🙇♀️🙇♀️ 1.(例に従って求めよ。導関数の公式を使った場合、再提出とする) 例 F(X)=X2乗で、微分係数F´(2) F(2+h)-F(2) =(2+h)2乗-2の2乗 =h(4+h) よって、微分係数F´(2)は F´(2) =lim(4+h) =4 問題 F(X)=XのF´(3) 2.(例に従って求めよ。導関数の定義に従って微分せよ。導関数の公式を使った場合再提出とする) 例 F(X)=4X2乗 を微分せよ。 F(X+h)-F(X) =4(X+h)2乗-4X2乗 =4h(2X+h) よって、 F´(X) =lim4(2X+h) =4×2X =8X 問題 F(X)=7
高校生
数学
(2)でbが4√3-4にならないのはなぜですか?
高校生
数学
3(Kの二乗+2K)+1 と 3(Kの二乗+4K+1)+1 どちらも3の倍数じゃないんですか?
高校生
数学
ス、ソがわかりません😭 「ス」はなぜ0<a<1になるのかわからないです。 「ソ」は0<a<1とa>1に場合分けして、そこから②の解に2が含まれるようなaの条件がなぜ答えのようになるのかわかりません。
高校生
数学
なぜこうなるのか教えて欲しいです
高校生
数学
tと置くのに、なぜ真数は正であると言う必要があるのでしょうか、、 代入すれば良いと思ったんですけど、 解説をお願いします🤲🏻
高校生
数学
放物線とグラフのこの問題がわかりません🥲どなたか解き方教えてください、、答えはa=9、b=1です!
高校生
数学
解説お願いします。 マーカー部分のように立式される理由が分かりません。 教えてくださると嬉しいです。
News
見やすいです!
ありがとうございます😊
わざわざコメントいただけるなんて嬉しいです✨
すっごいわかりやすいです!フォローさせていただきます☺️
ありがとうございます✨
光栄です😊
ノートの写真撮る時に何かアプリ使ってますか?
おはようございます。黒柴⭐︎さん。
こちらはGoodNotesというアプリで作成しています。
PDFにしたり画像にしたりできるので便利です。
ノートを写真に撮るなら「Microsoft Pix カメラ」がオススメです👍
そうなんですね、返信ありがとうございます😊
使ってみます!