このノートについて

高校1年生
基礎の基礎から理解したい人のために、細かいところにも解説をつけて、自分なりにつくってみたノートです!
センターや模試等の高いレベルのことは取り扱ってないので注意してください⚠️
Clearnote運営のノート解説:
高校数学の2次関数について説明したノートです。2次関数とはそもそもどんなグラフか、平方完成はどうやるのか、2次関数の最大最小が難しい。そのような人向けのノートです。2次関数の基礎から解説しているのでこれから勉強し始める人にも数学が苦手な人にもおすすめのノートです!

コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
【数Ⅰ】2次方程式、2次関数のグラフとX軸の位置関係
230
14
【数Ⅰ】2次関数とグラフ
201
4
【数Ⅰ】2次関数の値の変化
178
0
数学 まとめ 進研対策
153
0
【数Ⅰ】2次関数の決定
147
9
高等学校数学Ⅰ 第3章 2次関数
88
0
数研出版 新編 数学Ⅰ
84
7
数1 式の計算~2次関数
73
2
数1 2次方程式と2次不等式~データ
49
0
数学I 集合と証明〜
44
0
このノートに関連する質問
高校生
数学
この問題の解き方、考え方が分かりません。 教えて欲しいです。 一応、模範解答も載せておきます。
高校生
数学
(2)教えて頂きたいですできれば紙に書いてお願いしたいです( . .)
高校生
数学
数学の平方完成についてです。 自分でやると5(t-2)²+21になります。 なぜ+5になるのでしょうか。
高校生
数学
この問題の解き方を教えて下さい🙇♀️
高校生
数学
問題の解き方を教えてください!右に書いてある計算は数学の先生のなんですが、なんでこの式になっているのか分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ
高校生
数学
この二次関数(?)の頂点を平方完成で求める解き方を教えてください❗️答えは(x-m)²-m²-m+12だそうです。
高校生
数学
-2<a<0と0≦a<2の共通範囲 これって0以上と0未満が合わさって-2<a<2でいいのでしょうか?
高校生
数学
オリスタ180(3) なぜ青マーカー部分のように、Snが0以上と分かっただけでSn+1も0以上とできるんですか?(n+1)Sn>eとなる場合もあるんじゃないんですか?
高校生
数学
⑶ですが、このやり方だと答えが違うのですがどこが間違ってるのでしょうか (答え:-13/4<k<9,9<k)
高校生
数学
図形についての問題です。 この(2)の解説がよく分からないです。 ・なぜ分母が最大の時分数の値が最大になるのですか? ・2sinθが分母なのに2は考えず、sinθの範囲だけ求め るのはなぜですか? ・sinθが1の時なぜ最小になるのですか? 質問多くてすみません。全然分からないです。 よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️
News
コメントありがとうございます😊
そこまで言っていただけてとても嬉しいです!
元々二次関数に苦労していた友達のために作ったノートだったので、より多くの人のお役に立ててとても幸せです♪
現在、高校2年生の者です。
ノート、見させてもらいました!
関数…
これってそもそも何だっけ?
というところから、丁寧に解説されていて、
それに加えて、誰が見ても理解できるような
ノートになっているので、大変素晴らしいです!
参考にさせてもらいます!
そう言ってもらえてとても嬉しいです♪
コメントありがとうございます〜
この二次関数のノートほんっとうにわかりやすかったです!ありがとうございました(*^^*)