このノートについて

高校1年生
少しずつ更新していきたいと思います。
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
高校1年生数学Aの質問です。 この【集合の要素の個数】の問題はどのように解けばいいですか?教えてほしいです。
高校生
数学
76と50を求めるところまではできたのですが、そこからAかつ Bが12の倍数の集合になる意味がわかりません 教えてください
高校生
数学
二枚目の赤丸のとこの考え方ってなんのために使ってるんですか?
高校生
数学
cosはそのまま考えていいのに、マイナスcosはsinに直さないといけないのはなぜですか?
高校生
数学
n(a∩b∩c)で2ってことは分かったのですが、なぜ最終的に引かずに足すんですか?引いたらなぜだめなんでしょうか…
高校生
数学
AとかBの集合の数を求める時になんで17-1をしなければいけないのですか?普通に17引いてしまったらどうなってしまいますか?
高校生
数学
問題の意味がわかりません 誰か分かりやすく説明できる人いますか? いたら教えてほしいです!お願いします!
高校生
数学
この画像のオレンジマーカーのところで、 なぜx−y<0だからx+y>0と言えるのかがわかりません。 教えてください。
高校生
数学
cosADBを求めるときに、円周角の定理を使うのかなと思ったんですけど、解答では内接四角形の性質を使ってました。この2つを使うときの違いって何ですか?また、円周角の定理が使えない理由を教えていただきたいです🙏🏻
高校生
数学
(1)番です。 この計算ができないので教えてください🙇♀️
News
ありがとうございます😊
わざわざコメントいただけるなんて嬉しいです✨
見やすいです!