このノートについて

高校1年生
1. 放物線の頂点や軸から関数を決定
◻️「頂点」をヒントに放物線の式を決める·····P1
◻️「軸」をヒントに放物線の式を決める·····P5
2. 放物線上の3点から関数を決定·····P9
このノートは私のwebサイトで印刷やダウンロードすることが出来ます。
https://koneko.cc/2jikansuunokettei/
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
私がした場合分けは何故不正解なのでしょうか? もし、場合分けの際に気にするべきことがあれば教えていただけると嬉しいです!
高校生
数学
713数学1のp99の9です。 解答の考え方が分かりません。 誰か教えて頂けませんか。 単元は2次関数です。
高校生
数学
数学の二次関数の決定について質問です。 写真一枚目の(2)がわかりません。 私の回答は写真2枚目なのですが、どこが間違っているのかわかりません。答えが違うのでどこかが必ず間違っていると思うのですが、何度計算しても正解にたどり着きません。私は、基本形を使わずに一般形を使って問題を解いたのですが、そこがダメなのでしょうか、、、 どこが間違えているのか教えてください🙏 お願いします🙇♀️
高校生
数学
(2)の問題の答えがふたつ出てくる理由が知りたいです。 4枚目の(5)の問題は答えがひとつしかなかったのですが、2個出てくる時との違いも教えて頂きたいです🙇♀️ よろしくお願いします。
高校生
数学
(5)が解説を呼んでも全くわからないです。 一つ一つ手順を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
高校生
数学
二次関数の決定についての質問です 2枚目のノートの解き方でやったのですが、p=−1しかでてこないです どうやったら2を導き出せますか?
高校生
数学
この問題の答え方は、ax²+bx+cの形じゃないとダメなのですか?
高校生
数学
(5)なぜ、軸はx=1となるのですか?
高校生
数学
7 ①サが③になる理由が分かりません。1枚めの写真の右下にグラフを書いたのですが、どうやったら2次関数で表せるのですか? ②シスセソが分かりません。解説を読むとy=e(x-p)の2乗とあるのですが、この式に➕qをしなくて良い理由が知りたいです。y=e(x-p)の2乗➕qだと思うのですが、違うのですか? どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
高校生
数学
答えより、1番上の式から2番目の式にかけてのまとめ方がわかりません。
News
ええ!!😳
こちらこそありがとうございます😭😭😭
私もゆいママさんのファンです💕
相思相愛ですn…((((
参考だなんて💦寧ろ私がゆいママさんのノートを参考にさせて頂きます✨
ありがとうございます🥺
こだわりすぎてノート作るの遅いですが、コラボノートや企画などで今出す予定のノートあるのぜひ見て頂けると嬉しいです🥰
こちらこそよろしくお願いします🙇♀️
翠夏さん☆
面白すぎ&嬉しすぎるコメントありがとうございます😆
こちらこそ翠夏さんのノートのファンになりました💕
参考にさせて頂きたいです🙏
ノート投稿楽しみにしていますねー🎶
これからもよろしくお願いします😉
凄く素敵!?ありがとうございます😭💕
思わず10回以上バグじゃないか確認しました😂
勉強頑張ります✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
応援ありがとうございます😭💕💕
中の人が泣いて喜びます😂🙌🏻((
ゆいママさんの応援に応えられるようより一層励んでまいります😆
感動しすぎて文章変でしたらすみません😢
翠夏さん☆
フォロー&コメントありがとうございます😊
いえいえ、翠夏さんのノートもとても見やすくて凄く素敵です✨
これからも勉強頑張ってくださいね。
応援しています☺️
初めまして!!凄く分かりやすくて為になるノートで感動しました💕
ノートが美しすぎます✨もはや輝いてますね🥺
私もゆいママさんみたいなノートを作れるように頑張ります(;;)
フォロー失礼致します🙇♀️