このノートについて

今まで解いた問題からピックアップして、解き方の流れをまとめました*\(^o^)/*
Clearnote運営のノート解説:
高校数学の三角関数について解説したノートです。問題の演習からはじめてその問題の解き方のポイントを一問ごとにまとめているので、問題演習をしながら何を意識すればいいかわかるノートになっています。問題としては、三角関数の方程式、最大と最小、三角不等式、3倍角を含む不等式、三角連立不等式を扱っています。三角関数の基礎を終えて問題演習に取り掛かりたい方や、三角関数の問題を解く上で意識するポイントを知りたい人におすすめのノートです!
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4777
18
数学Ⅱ公式集
1952
2
【解きフェス】センター2017 数学IIB
393
2
【文系数学】難関国立私立向け問題<第1週>
254
3
【数学Ⅱ】公式ノート
234
1
✅数II 4.三角関数 ⑴三角関数
189
0
数学Ⅲ グラフの概形 早見チャート
160
0
8月第2回全統高2模試【数学 必須問題】
152
2
【受験】センターⅡBベクトル練習予想問題
151
3
数学Ⅲ 微分法
144
1
数ⅡB公式集
138
0
このノートに関連する質問
高校生
数学
微分と積分。ベストアンサー絶対にお渡しします! 授業で貰った復習プリントの答えが無くて困っています。 どなたか教えて頂け無いでしょうか。 式まで丁寧に書いて頂けると助かります…!
高校生
数学
この(2)の回答で、?マークで括っている部分がわかりません。解説よろしくお願いします。
高校生
数学
写真のような問題で、なぜ青丸のようになるのでしょうか? 私の勝手な完治違いで↓↑↓か、↑↓↑しかないと思っていたのですが、、
高校生
数学
写真の質問に答えてください!あとコメントの写真も見てください!
高校生
数学
この問題は解説みたいに図を書かないと解けませんか?
高校生
数学
なぜ、丸で囲ったようになるのですか?また、計算の仕方も教えてくれると嬉しいです!教えてください。 お願いします!
高校生
数学
微分と積分。ベストアンサー絶対にお渡しします。 授業で貰った復習プリントの答えが無くて困っています😓 どなたか教えて頂け無いでしょうか。 式まで丁寧に書いて頂けると助かります…!
高校生
数学
なぜ不等号が逆になるのですか?至急です!
高校生
数学
(2)はなぜf(x)=2を計算してるのですか? aの場合分けの範囲を3にしてるのも分かりません🙇🏻♀️
高校生
数学
⑶の外接円の半径と内接円の半径の求め方を教えてください
News
ミス発覚😱