回答

回答

違ったらすみません

 ︎︎

すみません、答えこれなんですよね💦

そのやり方でも間違いではないが
x=15/2は塔の高さではなくBQとなる。
塔の高さを√3x,(15+x)/√3としている
のだからx=15/2をどちらかに代入すると塔の高さが求まる。
x=15/2を√3xに代入すると
√3×15/2=15√3/2m
x=2/15を(15+x)/√3に代入すると
(15+15/2)/√3
分母分子に2をそれぞれ掛けると
2(15+15/2)/2√3=(30+15)/2√3
=45/2√3
有利化すると
45√3/2√3√3=45√3/6=15√3/2

こんぺいとう

間違えててすみません💦
BA1000 さん、訂正ありがとうございます😭

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?