数学
高校生
解決済み
この問題の求め方を教えてください🙇🏻♀️
Same
ある地点Aから塔の先端Pの仰角を測ると30° であった。 次に, 塔
Style
に向かって水平に15m進んだ地点からPの仰角を測ると60°で
[06 岐阜経大]
15
あった。塔の高さ PQ を求めよ。
回答
回答
違ったらすみません
そのやり方でも間違いではないが
x=15/2は塔の高さではなくBQとなる。
塔の高さを√3x,(15+x)/√3としている
のだからx=15/2をどちらかに代入すると塔の高さが求まる。
x=15/2を√3xに代入すると
√3×15/2=15√3/2m
x=2/15を(15+x)/√3に代入すると
(15+15/2)/√3
分母分子に2をそれぞれ掛けると
2(15+15/2)/2√3=(30+15)/2√3
=45/2√3
有利化すると
45√3/2√3√3=45√3/6=15√3/2
間違えててすみません💦
BA1000 さん、訂正ありがとうございます😭
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
すみません、答えこれなんですよね💦