解答

✨ 最佳解答 ✨

f'は2次関数であることを踏まえてください

fのグラフの話でしたか?

まかろん

D<0の時は傾きが0にならないということは分かったのですが、fのグラフがなぜ直線にならないのかということがまだあまり分からないので教えてほしいです🙇🏻‍♀️

1次以上の関数で直線になるのは
1次関数だけなのは直観的にそんな感じしませんか?

それはともかく、
fが(縦線でない)直線だとすると、
傾きが常に一定(たとえばf(x)=2x+○、傾きが常に2)
ということです
つまりこのときf'は、
定数関数(上の例で言うとf'(x)=2)ということです
しかしf'は2次関数で放物線だから、矛盾します

まかろん

分かりました!ありがとうございます!

留言
您的問題解決了嗎?