Mathematics
高中
已解決
(2)の最大値の問題についてです
マーカー部分が分からないです💦
わかる方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです
よろしくお願いします🙇♂️
=300-101+0800 £
3 連立不等式
4x-y+60
A
2x+3y-4≦0
x-2y-2≤0
で表される領域Dがある。
(1) 領域Dの面積を求めよ。
7
応用
A
(2)点(x,y)がこの領域内を動くとき, x-yの最大値と最小値をそれぞれ求めよ。
4x-y+6=0
-2
(2)x2-y=kとおくと,y=x-k①は,y軸
を軸とする下に凸の放物線を表す。これが領
域Dと共有点をもつときを考える。
んが最大となるのは、①の頂点のy座標-kが
最小となるときで,このとき①はC(-2, -2)
を通る。
よって, k=(-2)^(-2)=6より,最大値は6
LI
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
理解しました!
教えて頂きありがとうございます🙇♂️