✨ 最佳解答 ✨ 和 3個月以前 集合Aがたとえば整数の集まりだとすれば、 集合Aの要素とは1個1個の整数です 整数3はAの要素です 整数-4はAの要素です 整数でない√2はAの要素ではありません 集合Bがたとえば自然数1,2,3,…の集まりだとすれば、 BはAの中にすっぽり入って、はみ出しがありません 1はAの要素でもあるし、Bの要素でもあります 0はAの要素ですが、Bの要素ではありません 0.1はAの要素でもBの要素でもありません BがAの中にすっぽり入っているのが、 「BはAに含まれる」です 要素と集合の関係に「含む」「含まれる」は使いません ゆうた 3個月以前 なるほど ありがとうございます 留言
なるほど
ありがとうございます