Mathematics
高中
数列の問題です。
なぜ青の下線部のようになるか教えてください。
できれば途中式も欲しいです
18
解答
a=10,an+1=2an+2n+2 によって定められる数列{az} について
(1) bn=
an
2n
=67 とおくとき,数列 { bm} の一般項を求めよ。
(2) 数列{az} の一般項を求めよ。
(1) an+1=2an+2n+2 の両辺を2"+1で割ると
an
bn=9 とおくと
an+1
an
2n+1 2n
+2
bn+1=bn+2
2n
また
b₁ = a 10
=
=
=5
2
よって, 数列{6} は初項 5, 公差2の等差数列であるから
(2)(1) から
bn=5+(n-1)・2=2n+3
an=2"bn=2"(2n+3)
数列
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます!
めっちゃ難しく考えちゃってました!