Mathematics
高中
已解決
2021年の高一ベネッセ模試です。(3)の解説をお願いします🙇♀️🙏🙇♀️🙏
高1生
ベネッセ総合学力テスト 11月
2021年11月実施 数学
4 関数 f(x)=x+20x-5 がある。 ただし, は定数とする。
(1) α=-3 のとき,不等式 f(x) ≦ を解け。
-2) y=f(x) のグラフがx軸と共有点をもつようなαの値の範囲を求めよ。
3) y=f(x) のグラフがx軸のx>2 の部分とただ1つの共有点をもつようなαの値の範
囲を求めよ。
(配点 20 )
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(中)~円と直線~
2426
11
いやーーん!ありがとうございます😊