Mathematics
高中

最小上界、最大下界についての質問です。組立除法して、符号が変わる時に最小上界、符号が全て正または0の時に最大上界になりますが、なぜそう定義できるのかが知りたいです。

あと、最小上界が負の数(または最大上界が正の数)になるのはあり得るのでしょうか?

解答

尚無回答

您的問題解決了嗎?