Mathematics
高中
已解決

写真の問題についてです
2枚目が解答なのですが黄色の線の所が分かりません
なぜ第10項の和から第4項の和を引くのでしょうか?
また、なぜ第5項ではなくて第4項なのでしょうか?

(1) 初項 1, 公比2, 末項 64 (2) 初項 162, 公比 - 末項 2 3' 1 2 39 初項が5, 公比が2である等比数列において,第5項から第10項までの和 を求めよ。
39 初項から第n項までの和をSとすると 5(2-1) Sn=- =5(2-1) 2-1 E よって, 求める和は S10-S4=5(210−1)-5(2-1)=5(210−24)=5040

解答

✨ 最佳解答 ✨

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
●●●●〇〇〇〇〇〇
●●●●

求めるのは5〜10項の和(〇〇〇〇〇〇)だから
1〜10項の和から1〜4項の和を引いたものになる

とても分かりやすかったです!
ありがとうございました!(´▽`)

留言
您的問題解決了嗎?