✨ 最佳解答 ✨
円の内側か円の外側のどちらにあるか答えればいいと思います。0より大きいと内側になり鈍角になる。0より小さいと外側になり鋭角となる。多分これでええと思いますが、他の人の意見も聞いてみてください。
申し訳ないです。逆です!!
頭の中混乱してしまった自分がいました。
大丈夫です!
おかげで さきほどのリプライを打っている間に
考え方がわかったので とても助かりました笑
ありがとうございます
ベクトルについての質問です。
辺ABを直径、中心をOとする円があったとして、点Kが円周上にあれば 内積AK・BKは0でしょうが、もしこの内積が0以上 もしくは0以下だった場合 点Kは それぞれどういう位置にあると言えるのでしょうか
✨ 最佳解答 ✨
円の内側か円の外側のどちらにあるか答えればいいと思います。0より大きいと内側になり鈍角になる。0より小さいと外側になり鋭角となる。多分これでええと思いますが、他の人の意見も聞いてみてください。
申し訳ないです。逆です!!
頭の中混乱してしまった自分がいました。
大丈夫です!
おかげで さきほどのリプライを打っている間に
考え方がわかったので とても助かりました笑
ありがとうございます
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
前者の場合、鈍角だと なす角が90°以上で cosθが負になるので、内積は0より大きくなると思います…