Mathematics
高中
(2)なのですが、どうしてAとBの共通部分が含まれるのかが分かりません。
Aの補集合なのでAに囲まれた部分はすべて和集合の内に入らないと思っていたのですが、その共通部分はBの集合でもあるから含まれるということですか?
教えてください🙇🏻♀️
39 全体集合Uとその部分集合 A, B について, n(U)=100, n(A)=20.
n(B)=30, n(A∩B)=15であるとき, 次の集合の要素の個数を求めよ。
□(1) A∩B
(2)* AUB
(2) n (AUB) =n(U) -n (A∩B)=100-5=95
40 1から100までの整数の集合を
第6章 場合の数と確率 数学A
B
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6071
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24