Mathematics
高中
⑶がどうしてもわかりません、、。
誰か教えてください🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻
問題2
濃度 a(%) の砂糖水には, 砂糖水 100gあたり agの砂糖が含まれてい
る。たとえば, 濃度 8%, 重さ100gの砂糖水には 8gの砂糖, 50gの砂糖
水には砂糖4gが含まれる。以下の各問いに答えなさい。
(1) 濃度 10 %, 重さ 40g の砂糖水と, 濃度 6%で重さ 60g の砂糖水を
まぜたとき, 溶けている砂糖の重さを求めなさい。
へ(2) 3つの容器 A, B, C がある。Cは空である。A, Bには両方とも 100g
の砂糖水が入っていて, 濃度はそれぞれp%, q% である。0SS。
とする。容器 A から 100xg。 容器Bから 100(1-a)g の砂糖水を
容器 Cに移し,よくかきまぜる。 このとき, 容器 C の砂糖水の砂糖
の重さを, p, g, ェを用いて求めなさい。
文(3) 容器 Cから 100mgの砂糖水を取り出して,容器 A に入れてよく
かきまぜる。このとき, 容器 A の砂糖水の濃度は 9%になった。
p=10,q=6のとき, ェを求めなさい。
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6070
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24