群のことですか?
群はある集合Xに二項演算を1つ考え、次の3つの性質を持たせたものです
ここでは二項演算を×で表すことにします
1.(単位元の存在) 任意のa∈Xに対し、a×e=e×a=eとなるe∈Xが存在
2.(結合法則) 任意のa,b,c∈Xに対し、(a×b)×c=a×(b×c)が成り立つ
3.(逆元の存在) 任意のa∈Xに対し、a×b=eとなるb∈Xが必ず存在する
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6074
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24