Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

高校数学の数I です!
集合の問題です。
⑹の問題の答えが{3}だと考えたのですが、答えは{1,2,7,8}でした。どうしてこの答えになるのか教えてください🙇

画像1枚目 問題
画像2枚目 図

□ 99 U={x|1≦x≦10, x は整数} を全体集合とする。 Uの部分集合 A={1, 2, 3, 4, 8}, B={3, 4, 5, 6}, C={2, 3, 6, 7} について,次の集合を求めよ。 *(1) ANBNC (2) AUBUC *(3) ANBAC (4) ANBAC (5) ANBNC ✓(6) (AUC)NB
99 8 + 4 3 8 2 5 6 7 910
高校生 高校 数学 数i 数a 集合

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

参考・概略です

 ●図は合っていますので、何か勘違いがあるようです

 (A∪C)={1,2,3,4,6,7,8}
    _
    B={1,2,7,8}

 なので
       _
  (A∪C)∩B={1,2,7,8}

 となります

すめーし

(A U C )に括弧がついているのは、そこでひとかたまりで見る、って感じの意味ですか?

mo1

はい。
仰る通りです

すめーし

なるほど、ありがとうございます!
今回は、先に回答いただいた方をベストアンサーとさせていただきます。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉