Physics
มัธยมปลาย
私が黄色の🟡で,丸したところは電流が分岐してないのでキルヒホックの法則で式を立てられないのですか?
あまりわからないので聞き方合ってるかわからないですがすいません。
(2) I1 ~ Is.
経路 1~3
をそれぞ
れ右図のよ
うに定める。
R1 : 8.0Ω
経路 3
I : 1₁ = I3+1F
Ⅱ 経路 1:
経路 2 :
経路 3:
R2:6.0Ω
12
経路 2
ひ
13
15 R5:0.80Ω
240 V
R3:2.0Q2
経路 1
R:4.0Ω
14
14 = 12 + Is
A
次の回路について、
2 キルヒホッフの法則
キルヒホッフの法則Ⅰ,Ⅱの式を立て、各抵
抗を流れる電流の大きさと向き(左右,上,
下向きのいずれか)を求めよ。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉