เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Senior High
物理
物理基礎(運動の法則)
3405
72292
31
ข้อมูล
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นสมุดโน้ตแนะนำ
完全理解 物理基礎
2179
10
【暗記フェス】物理基礎の公式 まとめ
2051
9
【物理】講義「運動とエネルギー」
1130
4
高校物理問題の解決法
900
11
【夏勉】物理基礎
806
2
【物理基礎】模試前確認ノート
372
1
【物理基礎】 力学編
345
1
【物理基礎】摩擦力
332
1
物理〈公式〉
268
1
【物理基礎】第1編
257
0
【テ対】物理基礎→運動の表し方→続く
248
1
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
物理
マーカーのところなんですが、どこにもnが腹の個数とか書いてないのになんでこんな立式になるんですか??問題文の読み取りが出来ません。(;;)教えて欲しいです
Senior High
物理
物理 力学 円運動 この黒い矢印に働く力はなんでしょうか?
Senior High
物理
物理 力学 赤く線を引いた部分について質問です。 なぜ、自然長で球Pとバネが離れるとわかるのでしょうか? 離れる時は自然長より伸びたところじゃないんでしょうか?
Senior High
物理
(2) 解答の青線の式を図示したらこのようになりますか? 摩擦力のところは作用・反作用という解釈で合ってますか? 間違っていたら解説をお願いします🙇♀️
Senior High
物理
(4)で黄色のラインのところで、3/2や5/2が出てくる理由と立式の仕方が分かりません。解説お願いします🙏
Senior High
物理
高校物理についての質問です。 エネルギー保存についての問題で、重力加速度は9.8m/s²とする。空気抵抗や摩擦はないものとする。 問題)Oから10kgの物体を点O(高さ10m)の地点から静かに転がした。Aを通過する時の速さを求めよ。 「はじめの力学的エネルギー=あとの力学的エネルギー」 教えてくださいm(_ _)m
Senior High
物理
物理基礎の問題です。 写真の(3)で、私は2枚目の写真のように答えを出したのですが、解答は違いました。なぜ私の答えは違うのでしょうか。
Senior High
物理
高校物理についての質問です。 遊園地のジェットコースターの最高速度をエネルギー保存則より計算をするという問題なのですが、最高点と最下点の求め方が分からないので教えて頂きたいです。 (高低差は70mです) V=√2gh V=√2×9.8×70 V=√1.372 V=√1.4 答え√1.4 であってますでしょうか? 問題) 最高点では速度V=0として、最下点での速度V’(最高速度)を求める式を書いて計算すること。摩擦や空気抵抗は無いものとする。 ※√の計算は計算機を使い、少数第2位を四捨五入して少数第1位まで計算すること。
Senior High
物理
物理 力学 この問題の回答の赤い部分がわかりません。 f=F0じゃないのになぜこの式が成り立つのですか?
Senior High
物理
物理 力学 重心 この問題の(1)について質問です。 なぜ私の解き方では解けないのですか?
News
イラストがかわいくて癒されました!
すごく見やすいです!
鈍くなるんでしょ?
めためたイラストがうまい...。自習ページに使わせて頂きます💓
イラスト付きでとてもわかりやすかったです!
参考にします(^人^)
イラスト付きとは…!
凄く見やすい!分かりやすい!
イラストすごいしとてもわかりやすいです!
イラストがすごい良いですね!
作用反作用の図のベクトルの長さを修正したらなお良し!
イラストうますぎる!(o^-^o)
イラストや細かいところまでかかれていて良いですね
参考にしたいです
めちゃめちゃわかりやすい!
イラストも可愛いし…♡
かわいい字とイラスとで分かりやすいです👏👏
うにさん、スゴイ。
めっちゃわかりやすいです♡
次のノートが楽しみです!
絵がきれいで分かりやすいです!参考にします!
ステップ2の最後の行からの説明を詳しくお願いします
その他はとてもわかりやすくまとめてあり参考になりました!!!
みやすくてかわいいノートです‼
参考にさせて頂きます‼
絵が可愛すぎる(*´oωo`*)
9pでのy方向の運動方程式で、なんでFxにNをかけるんですか?
すごいわかりやすいです…!
他の範囲も見てみたいです:;(∩´﹏`∩);: