เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Senior High
物理
完全理解 物理基礎
2185
53883
10
ข้อมูล

物理が苦手な友達の為に作ったノートです。基礎からしっかりと定義をおさえながら学習できるようにしております。
縦と横がバラバラで見にくくて申し訳ありません。
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
物理
v1=0m/sは問題文からDで止まったと書いてあるので式立てなくてもいいんじゃないんですか?この止まったっていうのは問題文の時点で相対速度で床から見たら動いてるかもしれないってことなんですか?あと2枚目の外力がないっていうのは、小物体と台一体となったときのことで、摩擦熱が発生っていうのは、小物体と台別々で考えたってことですか?
Senior High
物理
(1)ばねが最大限に縮んだときの速さイメージで0m/sなのですが違いますか?
Senior High
物理
答えと出来れば何の公式を使ったなど解説もあるとありがたいです🙇🏻♀️ ̖́-
Senior High
物理
この問題の(3)の後半についてで、解答には力学エネルギーが保存すると書いてあるのですが、保存する理由は、小球と台が受けてる保存力以外の力は、台がストッパーSから受けてる力のみで、ストッパーは動かないのでF【N】×0【m】=0【J】より、仕事をしていないので、小球と台のに物体での力学的エネルギーは保存されるということで合ってますか? 長くなってしまい申し訳ないです。回答よろしくお願いします。
Senior High
物理
(2)で9.8t=20を計算してt=2.04816...で有効数字から2.0sになることはいいんですが、(3)で2.04を使って計算していて今回みたいに割り切れなくて次の問題で使うって時どこまで値をとるんですか? 教えてください わかりにくかったら申し訳ないです
Senior High
物理
Ⅱの(4)をsin cos関数を使って解いたのですが答えが合いませんでした。どこが間違っているのかと正しい解法を教えて頂きたいです。お手数お掛けしますが宜しくお願い致します。
Senior High
物理
物理です 6(2)(3)おしえて
Senior High
物理
物理です。 この4の(3)(4)おしえて
Senior High
物理
このページの全問の解説が欲しいです🙏
Senior High
物理
高校物理の問題です。 写真の(2)②の解き方が解説を見てもわからないので 教えてください🙇🏻 ①との違いもよくわかりません…
News
公式の成り立ちが、教科書よりも分かりやすくてとても参考になりました!ありがとうございます😊
物理難しいですが、このノートはすごくわかりやすくて参考にさせていただいてます🙇♀️
質問なんですが、22ページの水圧の公式がP=рhgとなっていますが、P0はつかないんですか?
このノートのおかげでテスト20点から満点まで上がりました!ありがとうございます!
おかげで、医学部への道が開けそうです!٩(*´︶`*)۶
今更ながらですが、見させていただきました!とても見やすくて物理の苦手な私でもなんとなくですがわかりました!
これからもノート拝見させていただきます!あと、フォローさせていただきました(*・ω・)*_ _)
お役に立てて光栄です!
来年には物理も追加する予定ですので、是非ご覧ください。