cos(π/2-α)でやるかcos(α-π/2)でやるかの違いです。(どちらも同じ様に=sinα)
申し訳ないのですが質問の意図があまりよく分かりません。これらの問題はどちらの方法でも解くことが可能ですがαの範囲が違うため分かりやすくするために使い分けています。
分からないですもういいです
例題の方ではcos(2/π-a)の中がそのまま四角で囲んだようになっているのに演習の方で逆になっているのが分かりません。
詳しく教えてください。
cos(π/2-α)でやるかcos(α-π/2)でやるかの違いです。(どちらも同じ様に=sinα)
申し訳ないのですが質問の意図があまりよく分かりません。これらの問題はどちらの方法でも解くことが可能ですがαの範囲が違うため分かりやすくするために使い分けています。
分からないですもういいです
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
どちらもcos(π/2-a)になりませんか?