Mathematics
มัธยมปลาย
式まで教えていただけると助かります😢
7AとB2つの袋がある。Aの袋には, 1から5までの番号がそれぞれ1つずつ書か
れた赤玉が5個入っており, Bの袋には, 1から4までの番号がそれぞれ1つずつ
書かれた青玉が4個入っている。さいころを1つ振り,出た目が3の倍数のときは
袋Aから,それ以外のときは袋Bから玉を1つ取り出し, 番号を確認してもとにも
どす試行をTとする。このとき,次の確率を求めよ。(気仙沼市立病院附属看護専門学校.改)
(1) Tを1回行うとき, 取り出した玉が赤玉の奇数番号である確率。
(Tを2回行うとき,取り出した2つの玉が異色で同じ番号である確率。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6074
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24