Mathematics
มัธยมปลาย
答えは書いてあるのですが何故このような答えになるのか全く分かりません。全部の問題です!求め方を教えてもらいたいです。😖お願いします!
に答え合わせをして提出
4右の図のような正方形 ABCD で,点P, Qは同時に
頂点Cを出発し,Pは秒速1cm で辺CB上をBまで
動き,Qは秒速2cmで辺 CD, DA 上をAまで動き
ます。このとき,点P, Qが出発してから x秒後の
APCQ の面積を ycm?として,次の問いに答えなさい。
(1) 次の各場合について, yをxの式で表しなさい。
(ア) 0<x<3
(イ) 3<x<6
(2) 0<x<6のとき, xとyの関係をグラフに表しなさい。
-6cm-
A。
D
Q
6cm
B
C
6
0123456*
解(1) (ア) -y=x" (イ) y=3*
5次の式を因数分解せよ。
o
18
12
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6071
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24