Mathematics
มัธยมปลาย

sin cos tanの根本的なところが分かりません。なので、例えばなんで(3)が♾️と−♾️なのか…分かりません。高二の内容教えてください(高一かもしれません)

□ 99 次の極限を調べよ。 (1) lim cos x→∞ 2 1 1 * (2) lim (3) lim XC tan x x-> π x=0 sinx
2x 99 (1) lim x-7-80 = = COS COSO = 16 (2) (im XI tanx lim TC 2 xeo tanx Ilm H x-o tan x Lim x72 1 tana (3) Ilm xo 2240 sinx = / Sinx , lim Sinx 0 Iim = 0 = 0 なし H = CA

คำตอบ

y=sinxのグラフを考えると、xをプラス側から0に近づけるとき、sinxはプラス側から0に近づくので 1/+0 となって +∞ とわかります。
一方で、xをマイナス側から0に近づけるとき、sinxはマイナス側から0に近づくので 1/-0 となって -∞ とわかります。

Kei

なるほどそのグラフを使うんですね!sinの時はわかったのですが、cos と tanの時の問題はどう考えるんでしょうか…

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉