数学 中学生 約1時間前 ワークの解説(特に高さを求めているところ)がよく分からないので詳しく解説をしていただけると幸いてます ③3 点Pが辺 CD上にあるとき △APD で, AD を底辺とすると,高さは DP=2+4+2x =8-x(cm) だから. △APD=13×4×(8-x) =-2x+16(cm²) y=-2x+16 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 約1時間前 ワークの解説(特に高さを求めているところ)がよく分からないので詳しく解説をしていただけると幸いてます ③3 点Pが辺 CD上にあるとき △APD で, AD を底辺とすると,高さは DP=2+4+2x =8-x(cm) だから. △APD=13×4×(8-x) =-2x+16(cm²) y=-2x+16 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約1時間前 極限の問題です。【ほぼ数B】青ペンで囲んだところが分かりません。どうやって現れたんですか?教えてください! 711 のとき limny" = 0 である。このことを利用して,次の無限級数の和 n→∞ を求めよ。 ただし, |x|<1とする。 n *(1) 1+ 2+ 3+ +1737 ・+ +...... 3n 3 9 27 (2) 1+2x+3x2+......+nx-1+...... 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約1時間前 この方程式を解いたのですが、sin-√3が出てきてしまったのですが、どこが間違っているのでしょうか?? どなたか分かる方教えてください!!🙇♀️ (3) 2 Cos² 0 -√3 sin + 1 = 0 2 (1-sin³ @) - √3 sind +1=0 2 sin² + √3 sind -3=0 8415 2 A. 60% 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約1時間前 ほんとにこの問題が分かりません。解説動画などを見ても分からないです。わかる方いらっしゃったら教えてくださいお願いします。 右の画像は答えです。 (1) 次の三角関数を鋭角の三角関数で表しなさい。 ① cos 17 5 π 回答募集中 回答数: 0
質問 高校生 約2時間前 小論文です。 文章の書き方の例を挙げてください。 [条件] 問題あなたの高校の先輩(山口明子さん)がフルートを担当している山中市吹奏楽団が、老人ホーム の敬老訪問活動で県から表彰された。あなたはそのことを新聞で知った。先輩に表彰お祝いの手紙を書 きなさい。 手紙の構成 頭語 2時候のあいさつ ③安否をたずねる ④表彰を知ったいきさつと、お祝いの言 ⑤先輩のフルートについて ⑥機会があれば演奏を聞きに行きたい ⑦結びのあいさつ 結語 日付、あて名、差出人の自分の名前は省略。字数は三〇〇字以内 回答募集中 回答数: 0
英語 中学生 約2時間前 なぜsaidでなくtoldが答えなのですか? ポイント 2 のチェック 次の日本文に合う英文になるように、 に適する C _(1) 父は私に私たちはたがいに助け合うべきだと言いました My father me 。 we should help each oth 解決済み 回答数: 1
物理 大学生・専門学校生・社会人 約2時間前 計算したら距離がマイナスになるのですが、どうして回答は右側になるのかよくわからないので教えてください。 以下の問いに答えよ。 1. 下図について以下の問いに答えよ。 (1)P1, P2, P3の合力Rをバリニオンの定理を用いて求めよ。 またその位置についてはA点 からの距離として表しなさい。 ( 「A点の左(右) 側にOm」 といった記述にすること。) (2) 合力Rと釣り合う力を下図に書き込みなさい。 P2 = 6kN DKN P1=3kN 8m A 7m P3=4kN ク 1 P 回答募集中 回答数: 0