学年

教科

質問の種類

理科 小学生

この問題の(7)を教えて欲しいです! いろいろ書き込んでてすみません💦 ちなみに答えは52です!

1 右の表は、ある固体ABが水 40°C 60°C 80°C 100gに最大何gまでとけるかを 調べたものです。 これについて、 次の問いに答えなさい。 ただし、 Aのとける量(g) 36.5 37.0 38.0 Bのとける量(g) 12.0 25.0 71.0 答えが割り切れないときは、小数第二位を四捨五入して小数第一位まで答えなさい。 38. (1)80℃の水 100g に Aをとけるだけとかしました。この水溶液の濃度は何%ですか。 138 32 64 (2) ABがとけている水溶液から、 固体のA・Bを取り出すのに適した方法を次のア~ エから1つずつ選び、それぞれ記号で答えなさい。 じょうはつ ア. 加熱して水分を蒸発させる。 みっぷう イ. 温度を保ったまま、 水溶液の入った容器を密封して長時間放置する。 ウ. 温度を下げる。 エ.水を大量に加える。 2½ 37 (3) 40℃の水 100g にABをそれぞれ40gずつ入れて、 よくかき混ぜながら加熱してい きました。 先にとけきるのはABのうちどちらですか。 記号で答えなさい。 (4) 60℃の水 150gにAは何gとけますか。 (5) 80℃の水 300g にBを50g とかした水溶液の温度を40℃まで冷やすと何gのBが出 てきますか。 (6) 80℃の水 250gにBをとけるだけとかしたあと60℃まで冷やすと、 何gのBが出てき ますか。 (7) Bをとけるだけとかした 60℃の水溶液が 500gあります。 この水溶液の温度を 40℃ まで冷やすと何gのBが出てきますか。

解決済み 回答数: 1
理科 小学生

写真の問題を教えてください

学びの視点 ●性質のちがいに着目して、 分類する 学び直し ②研究してみよう すいようえき せいしつ じょうほう ① A~Eの水溶液の性質について調べるために、 実験1~3を行いました。 実験をもとに、情報を整理し ていきましょう。 なお、実験中のA~Eの水溶液には、次のア~オのいずれかの水溶液があてはまります。 たんさんすい さくさん ア 炭酸水 イ アンモニア水 ウ 酢酸水溶液 エ 食塩水 オ 水酸化ナトリウム水溶液 【実験1】 A~Eの水溶液を試験管に取り、 においがあるかどうかを調べると、A、Eの水溶液だけはにおいがあった。 【実験2】 A~Eの水溶液を試験管に取り、 BTB液を加えて色の変化を調べると、 A、Cの水溶液だけは青くなった。 【実験3】 じょうはつざら A~Eの水溶液を蒸発皿に取り、加熱して固体が残るかどうかを調べると、C、Dの水溶液だけは固体が 残った。 こん虫などを学んだときにも使ったように、情報を表などをかいてまとめ直すことで、自分にとって使 よく ちしき いやすい形にすることができます。 また、持っている知識を表で整理してみることでも、自分にとって 使いやすくなることがあります。余白などの空いているところに自分が分かりやすくなるように、表 どをかいて情報を整理していきましょう。

解決済み 回答数: 1
1/70